tel. 097-574-9484 fax. 097-574-9485 お問い合わせはコチラから
2025.10.14 / blog
さて、
私はコーヒーを飲みます。
しかし、味の良し悪しは正直分かりません。
自分で淹れなければどれでも美味しいです。
ではなぜコーヒーを飲みたくなるのでしょう。
正解はわかりませんが恐らく丁度良いのだと思います。
飲み物として。
水分補給には水を飲みます。
ではそれでは無い時に何を摂取するか。
昼間からアルコールは口に出来ません。
ジュースのような甘い飲み物も欲していません。
お茶か。はたまたコーヒーか。
結局この2択に落ち着きます。
ちなみに私は紅茶を飲みません。
昔からあまり好きではありません。
お茶の親類のようなものでしょうか
私は紅茶と相性が合いません。
お茶かコーヒーか。
結果外ではコーヒーを飲むことが多いです。
ペットボトルや缶ではない直接淹れてもらえるコーヒーを。
だってどこででも売っているから。
丁度良いんですよ。
手頃で甘くなくそこそこ潤って美味しいっぽい。
そしてどこにでも売っている。
お茶は難易度 意外と高いんです。
ペットボトルや缶じゃないの探すのは。
例えば直接煎れてくれるおいしいお茶を
コーヒーと同等程度の価格・量で提供していただけるなら
私は飲みます。
しかし街中にそんな店は無いのです。
駅周りにも幹線道路沿いにも無いのです。
ですので今私はコーヒーを飲みます。
潤いと休息と心のクールダウンを兼ねてコーヒーを飲むのです。
※海育ちの私は磯の香りでも落ち着きます
shin