完成までの流れ
STEP1:受付
注文用紙に必要事項を記入しEメールもしくはFAXにてお送り下さい。折り返し担当者よりご連絡致します。
もちろん店舗でも注文をお受けしております。
お気軽にお越し下さい。
※注文用紙は以下からダウンロードしてお使い下さい。
PDF版  word版
※ご不明な点はお気軽に電話・Eメールにてお問い合わせ下さい。
STEP2:お見積り
お受けした内容を元に担当者から製作費用をお見積りにてご連絡致します。お見積り承認後、デザイン作成に着手致します。
※尚、お見積り承認後のキャンセルはお受け出来ませんので予めご了承下さいませ。
STEP3:デザイン作成
お受けした内容を元に担当者からデザインイメージをEメールにてお送り致します。
デザイン確定後、製作開始となります。
STEP4:納入
完成後ご連絡致します。
納期は通常、デザイン確定後7営業日~10営業日頂いております。
詳しくは担当者までお尋ね下さい。
※枚数やデザイン・地域環境により変わる場合がございます。
商品は店舗でのお受取り、もしくは代金引換での発送となります。
※発送の場合、送料及び代引き手数料はお客様ご負担となります。予めご了承下さいませ。
購入までの流れ
STEP1:お問合わせメール
イラストレーションページより、気になるイラストの問合わせEメールをお送り下さい。
その際、プリント希望の素材(例:Tシャツ 白 Mサイズ 1枚など)をご記入下さい。
折り返し担当者よりご連絡致します。
※プリント素材に関しましてはサンプルデザインページ等をご参照下さい。
※ご不明な点はお気軽に電話・Eメールにてお問い合わせ下さい。
STEP2:お値段のご確認
お受けした内容を元に担当者からご購入価格をご連絡致します。
ご購入承認後、製作開始となります。
※尚、ご購入承認後のキャンセルはお受け出来ませんので予めご了承下さいませ。
STEP3:納入
完成後ご連絡致します。
納期は通常、ご購入承認後7営業日~10営業日頂いております。
詳しくは担当者までお尋ね下さい。
※枚数やデザイン・地域環境により変わる場合がございます。
商品は店舗でのお受取り、もしくは代金引換での発送となります。
※発送の場合、送料及び代引き手数料はお客様ご負担となります。予めご了承下さいませ。

tel. 097-574-9484 fax. 097-574-9485 お問い合わせはコチラから

Information / 詳細

2025.05.07 / blog

家庭内経費・・・

さて、
ここ数年の物価上昇は本当にしんどいです。
身に沁みます。


家庭内での食品以外の消耗品購入は
基本的に私が行なっています。
不足品を週一まとめて購入します。

食品・台所回りに関しましては
私は口出ししません。
私は料理をしないから。
妻に感謝かんしゃです。


日用品購入に行くとほんとビックリします。
週一の購入で平均で6~7千円は飛びます。
通常消耗品のみでこれなので
イレギュラー品を入れると凄い事になります。

ここには私の個人的な愉しみの
アルコール類も含まれておりますので
若干ルール違反ではありますが、
それを抜いた中で消耗率に対する単価が大きいのが
洗濯洗剤&柔軟剤のコンビ。

家族5人の洗濯機稼働率は凄いもので
毎日山積み洗濯物が回っています。
ですので先のコンビも凄いスピードで消えていきます。


次にでかいのは地味にスポーツドリンク。
厳密には台所回りですが重いので私担当です。

娘たちはスポーツをしておりますので
夏季が近づくほどあっという間に消えていきます。
2Lを箱買いしておりますが
毎週購入が必須です。


逆に意外と粘れるのが
ティッシュ・トイレットペーパーのコンビ。
勿論良い品のものは価格も立派ですが、
意外とふり幅が大きいので品質にこだわらず
使えれば良いだろう精神でいけば
だいぶ経費は抑えられます。
この辺りで経費削減を意識しなければ
もっとジャブジャブお金が消えていきます。


なんて事をボヤいていますが
最大の経費は私の酒類・あてのコンビ。
ハイボールメインですのでウィスキーと炭酸水。
あてにはチーズとサラミ。
ここを削ればひと月の経費は万単位でカット出来ます。


いよいよとなった時の最終手段として
ここは残しておきます。

っと言っておきます。

250507.jpg
※私の愛用小銭入れです

shin

CATEGORY
ARCHIVE
PAGE TOP